157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第6号12月 4日)

その中で、経営事項等評価数値宮崎県の等級区分総合数値技術等評価数値参考にするとともに、市の発注工事請負額実績等を総合的に勘案し、等級区分を行っているところでございます。  以上でございます。 ○11番(岩下幸良君)  これは県が決める、経営審査がありますわね。やっぱりそれも基準になるんですか。 ○財務課長内山田修二君)  お答えいたします。  

西都市議会 2020-09-16 09月16日-03号

家庭で学ぶ、地域で学ぶ仕組みづくり推進する取組についてでありますが、市では家庭で学ぶ取組としまして、保護者子ども教育に必要な知識技術等を学ぶ家庭教育学級を毎年各学校と連携しながら開設しております。また、地域で学ぶ仕組みとしましては、子どもの成長に必要な知識や技能の習得を図るため、子ども会及び育成会活動支援を行っております。

西都市議会 2020-06-16 06月16日-02号

今後も国や県による実証事業などの結果を参考に、各種補助制度有効活用を図るとともに、市単独補助事業である新農業戦略事業活用し、品目や生産現場に即した新技術等導入に努めてまいります。 以上であります。 ◆12番(黒木吉彦君) ありがとうございます。 このスマート農業推進に当たっては課題が多いということですが、産地間競争に勝ち抜くための施策は私も必要と思います。

串間市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 5日)

かんしょ病害対策費のお尋ねでございますが、当初予算額で申し上げますと、本年度の当初予算額318万3,000円に対しまして、来年度の当初予算案では食用かんしょ産地維持緊急対策事業で2,621万円と新規事業でドローンによる生育、被害状況確認などを実施するための近未来技術等社会実装事業で1,500万円、合わせました全体額では、4,121万円としているところでございます。  

日向市議会 2020-01-31 01月31日-01号

日向市農村シルバーセンターにつきましては、高齢者農業生産及び生活に関する知識技術等を生かし、地域活性化を図るための活動拠点として公の施設に位置づけております。しかしながら、近年、その利用がないこと、また近隣類似施設における事業への移行が可能であることから、今後、当施設有効活用を図るため、本条例を廃止するものであります。 

串間市議会 2019-12-03 令和元年第5回定例会(第4号12月 3日)

ただいま議員から御提案等のありました農業用施設等の新設や更新、先進的技術等取り組み導入につきましては、今後の本市農業振興農業を持続的なものとするために大変重要であると考えております。また、それらの推進支援等を行う上で、生産者の方々やJA等関係団体関係機関等との連携は不可欠だと考えております。

日南市議会 2019-09-18 令和元年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2019年09月18日

民間活力導入について、行政の限られた資源を民間の知見やノウハウ、資金及び技術等により生かすことができ、効率的かつ効果的な行政運営維持できるものと思っております。うまく活用していくことが大事だということでございます。  市では、指定管理者制度の積極的な導入民間委託などの経費削減につながる取組を行っております。

延岡市議会 2019-09-04 令和元年第 3回定例会(第3号 9月 4日)

このため、延岡高等職業訓練校では、若い技術者に対して現代の名工や熟練した技術者が講師として、溶接技術機械加工技術等技術を教え、伝えているところであります。また、工業高校生の生徒に対して、地域団体による測量技術研修や稼働中の発電所見学会など、技術を身近に感じてもらう取り組みも進められております。  

西都市議会 2019-06-25 06月25日-04号

本市におきましても、今後の多国間競争産地間競争を勝ち抜く活力ある農業を育成するため、災害に強い生産体制整備や新技術等活用した効率的な農業推進に努めるとともに、西都農業ビジョン農業経営基盤強化の促進に関する基本的な構想に掲げております重点目標の実現に向けて取り組んでまいりたいと考えております。 次に、農業災害についてであります。 

西都市議会 2019-06-24 06月24日-03号

西都市は中心部から山間地まで広い面積を有しておりますので、安心して暮らせる西都づくりのためには、これからますます発展していきますAIIoT、こういった情報技術、あるいは無人化輸送用ドローン、こういったものの先端技術等も積極的に取り入れながら、新しいまちづくりをしていくべきではないかなと、そういうチャレンジ精神を持っていただきたいというふうに思っておりますので、どうぞよろしくお願いをしたいと思います

都城市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5日 6月19日)

裏面には、みやざきシニア人材バンクで長年培った知識技術等を持ち就業を希望する五十五歳以上の高年齢者と、そうした人材を求める企業とのマッチングを支援する仕組みとして、宮崎県が設置・運営するシステムですとあり、求職求人登録システムとして、シニア人材バンクシニア世代企業を紹介して、生活の安定、生きがいの向上、健康の維持・増進のため、活躍できる場(働く場)の整備が必要ということで、求職者登録をされます

都城市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第2日 6月14日)

このため、今後検討すべき課題として、労働力不足を補う収穫期などの農業機械導入ICT技術等を利用した新たな省力・低コスト化技術推進が重要と考えております。 ○議 長(榎木智幸君) 上坂月夫議員。 ○(上坂月夫君) 園芸農家の魅力は何か、もうかる施策は何か、行政としての支援施策はほかにないのか、他の法人等との連携はできないのかなどの協議対策が必要であると思います。  

串間市議会 2019-06-11 令和元年第3回定例会(第3号 6月11日)

また、下刈り作業省力化早生樹の新技術等導入していくことで、将来にわたって持続可能な循環型林業の確立を目指してまいります。  水産業につきましては、今後も栽培漁業推進地域の水産物のブランド化による販売力強化、また新規養殖施設による輸出拡大支援し、漁業経営の安定を目指してまいりたいと思います。